2020-01-01から1年間の記事一覧
マキタ電機製作所時代の...古い丸鋸。 1984年製でも...現役バリバリバリっす! ただ・・・ 使える刃の外径が、155~160mmと特殊で... 売ってはいるものの、お安い替刃は無い~ヽ(^o^;)ノ 「ちとばかし大きくても使えんじゃねぇ?」 と、格安チップソー(165m…
放置プレーだった...小屋正面の壁貼り。 冬前には終わらせたいので、作業開始!(^O^;... 撤去材の野地板を再利用するのだが、 釘穴が、なるべく真っ直ぐになるよう... 現物合わせで、仮付けしながらの作業。 そして、 オービタルサンダーで表面研磨し... 色…
昨年の冬に買ったミニ薪ストーブ... 廃材や壊した家具等の処分に大活躍! 今冬は、小屋の暖房器具として... 活躍して貰うので、メンテナンスを。 汚れや錆を落とし、耐熱塗装して...Refresh! 使った塗料は「男前モノタロウ」の耐熱スプレー... 市販品の半額…
ダイヤモンド...買ったー!(^-^)v 彼女にではなく...自分へのご褒美に~(笑)
10月1日から...増税でタバコが値上がり! ずっと吸っていた「キャメル 6」も... 400円→450円と...50円も上がりやがった~(▼▼メ) 本格的にお安い「シガー」に移行しようと、 色々な銘柄を試しているが...イマイチ感ありあり。 やっぱ、吸った後の口に残る苦味…
小屋のドア...完成!(^-^)v 予想通り重くて、独りでは取付られないので... 近所に住む従兄弟に手伝って貰いますた。 ドアノブも、ビューチフルに付いた(笑) 小細工その①...4つの小窓! 10cm角の硝子を埋め、抑え枠を真鍮釘で固定。 小細工その②...キック…
框組(かまちぐみ)が、終わった小屋のドア... イメージしてるドアになるよう...ちと小細工を! 9cm角にジグソーで穴を開けて... トリマーで深さ3mmの溝を彫った。 それと、 ドアノブ取付けのための...座くり&穴開け。 穴開け後に座くったら...キレイに仕上…
いつになるか判らないが、小屋が完成したら... 間違いなく、小屋に居る時間は増えると思う。 と、なると・・・ Wi-Fi環境は、あった方が...(・∀・)イイヨナ!! de...小屋の中の「Wi-Fi」電界強度を測定! 住宅の居間(1階)のAP(アクセスポイント)は、 IEEE802.11ac対…
小屋のドア用に買った...中華製なノブ! お安い割に、作りはしっかりしてるが... 如何せん、説明書が中国語でよう解らん。 寸法の表記が、メッチャいい加減だし... どう考えても、パーツが余るんだわさ〜(^o^; de...余材を使って、現物合わせ確認する。 こう…
ブルーシートで塞いでいる小屋入口... そろそろドア作らないと、寒くなってきた〜(TдT) ドア構造は、重厚感のある「框組」をチョイス! 框組とは・・・ 角材を方形に組んだ枠を「框(かまち)」と言い、 その枠内に板 (鏡板) をはめ込んだ構造である。 ち…
「パーゴラ」とか、言ってみたけど... やっぱ、屋根が無いと落ち着かない!(笑) de...屋根材に何を使おうか悩む〜(¯―¯٥) アスファルトシングルは、もう貼りたくないし... ガルバな波板は、シルバーしか売ってないし... 結局、コスパとメンテナンスから...…
以前から気になってた... 神沢鉄工株式会社の「パワービット No.1」 定価:4,290(税抜)で、 実勢価格は、甘損でも3,300円くらいする。 木材にいろんな大きさの穴を開けるなら... ホルソーセットが、2千円程度で買えるのよね~(-_-;) 「誕生50年以上の信頼…
やっぱ、自転車持ってないので.... 自転車置場はやめて、パーゴラにしよう?!(^O^;... 「♪ 縦のもくは、垂木...横の木も垂木 ♪」by 中島みゆき(笑) 縦の垂木と横の垂木がフラットになるよう...「十字相欠き」に。 軸組材は、ほぞ等の仕口を施しているが..…
放置プレーだった...窓枠コーキング!試しに買ったノズルフィック−プラス。直線は、キレイに仕上がるが... 角波トタンの凹凸じゃ...使えぬぬ〜(^o^; 結局、最後は...指で逝った!(爆)
小屋の西側に連結して作る建物... 何て呼んでいいのか、判らないので... とりあえず、自転車置場にしておこう!(笑) de...プチ・棟上げ完了! 小屋は黒系で、ちと渋めな感じなので... 先日買った防腐三兄弟で...カラフルに!(笑)
仕口(第二段)...完了! 久しぶりにやったけど、やっぱ仕口は難しい。。 購入した2本の柱が、白過ぎて浮いてるけど... この軸組材で、小屋に連結して自転車置場作ります! あっ...自転車、持ってなかった~(笑)
昨晩からずっと雨...寒い〜(TT)朝も早よから、磯野貴理子...いやいや、硝子切子!(笑) 10cm角の硝子を...6枚作製した!(^^)v
ちと厚めの鉄を切断するので、モノタロウの「男前切断砥石」を買ってみた! 切れ味、グンバツ! 男前な俺に...ぴったし!(笑)
めったに行かないホームセンターで、 クレオパワーの珍しい色を見つけた! 数年前から使っている...俺定番の防腐剤。 キシラデコールは、高価で買えましぇん(笑) de...めったに行かないので、3色全部買ってみた! 「露よけ庇」の 軒天が未完成だったので、…
撤去品の柱材が、底をついた。 どうしても、7尺の柱が必要なので... ホームセンターで2本購入してきた。 人生で初めて...柱材を買った!(笑) 久々に、仕口作業をしてみたが... 若い木だから、とても柔らかいね。 ついつい「のみ」が入り過ぎちゃう~(^O^;.…
丸鋸の切れが悪くなったので...刃の交換! 小屋作りを初めて、利用するようになった... 「モノタロウ」製のチップソーを買ってみた。 大小を1枚ずつ...とにかく安い!(^^)d もうすぐ30年を迎える...マキタの丸鋸(190mm) 傷だらけだけど...まだまだ現役選手…
撤去材の柱は、ほぼほぼ使い切ったが... 6尺に満たないモノが、4本残っている。 これを繋ぎ合わせ...9尺を2本作っちゃう! 使う継ぎ手技法は...【腰掛け鎌継ぎ】 「追掛大栓継ぎ」は何度かやっているが... hokotch.hateblo.jp この継ぎ手技法は、やったこと…
小屋正面の...縦胴縁施工! 窓枠部分の上下は、30mm隙間を作り... 空気が籠もらないように...これ大事っす! 一応...壁が貼れるようにはなった〜(^O^;...
ネダレス合板の柱に掛かる部分を切断加工。 試しに敷いてみたら...('_'?)アレレレ、入らん! よく考えてみると・・・ ジャストな寸法では、物理的に絶対無理だし... さね加工されているから斜めに入れないと。。 de...間柱の1箇所を少し大きめに切って入れた…
今まで、防水テープは... ホームセンターで買っていたが、 100均で良さげなテープを見つけた。 「強力粘着で、水に強い!」 試しに...窓枠の防水工に使ってみた。 de...剥がそうとすると、 透湿防水シートが破れそうな粘着力。 このテープ...かなり( ・∀・)イ…
在来工法では、 「大引」の上に垂直方向に「根太」を配置し... その上に床下地合板を貼る【根太工法】が主流だった。 が、最近は...「根太」を配置しない【根太レス工法】 というのがあり、材料費や施工時間の短縮が図れる。 根太が無いから...「ネダノン」 …
断熱材は、50mm厚の...「カネライトフォーム」 60mmを注文したら、取り寄せになると言われ... 「在庫品で安く出来ます!」の誘惑に負けた(笑) 「断熱材カッター」という専用工具もあるけど、 普通のカッターナイフでもキレイに切れますよん! あっ...刃は…
今日は雨が降ってたので...小屋内作業を! 掘っ立て小屋でも、床には断熱材を入れる。 真冬は、氷点下20℃以下になる北の国... ストーブ焚いても底冷えして寒いから~(>.<) de...大量にある撤去材垂木を「断熱材受け」に! 通常はステンレス製の「断熱材受け…
お久しぶりde...「庇(ひさし)」です!(笑) 小屋入口に...「霧除け庇」を設置。 ドアの濡れや汚れを防ぐのが狙い... まだ、ドア付いてないけど〜(^o^; 先ずは、横架材の位置に...枠をガッチリ取付。 構造用合板と鼻隠しを取付けて、 アスファルトルーフィ…
小屋正面の大きな窓...取付完了! 水平に開いた状態で肩に乗せ、窓枠側への蝶番ビスを止めた。独りで、割らずに何とか〜(^o^; 北側の窓も開ければ、風が流れる〜(^^)/ 「やれば出来る!」by ティモンディ高岸(笑)