Self-Build

グラスファイバー粘着テープ

今まで、防水テープは... ホームセンターで買っていたが、 100均で良さげなテープを見つけた。 「強力粘着で、水に強い!」 試しに...窓枠の防水工に使ってみた。 de...剥がそうとすると、 透湿防水シートが破れそうな粘着力。 このテープ...かなり( ・∀・)イ…

根太レス

在来工法では、 「大引」の上に垂直方向に「根太」を配置し... その上に床下地合板を貼る【根太工法】が主流だった。 が、最近は...「根太」を配置しない【根太レス工法】 というのがあり、材料費や施工時間の短縮が図れる。 根太が無いから...「ネダノン」 …

断熱材敷設<床>

断熱材は、50mm厚の...「カネライトフォーム」 60mmを注文したら、取り寄せになると言われ... 「在庫品で安く出来ます!」の誘惑に負けた(笑) 「断熱材カッター」という専用工具もあるけど、 普通のカッターナイフでもキレイに切れますよん! あっ...刃は…

断熱材受け

今日は雨が降ってたので...小屋内作業を! 掘っ立て小屋でも、床には断熱材を入れる。 真冬は、氷点下20℃以下になる北の国... ストーブ焚いても底冷えして寒いから~(>.<) de...大量にある撤去材垂木を「断熱材受け」に! 通常はステンレス製の「断熱材受け…

お久しぶりde...「庇(ひさし)」です!(笑) 小屋入口に...「霧除け庇」を設置。 ドアの濡れや汚れを防ぐのが狙い... まだ、ドア付いてないけど〜(^o^; 先ずは、横架材の位置に...枠をガッチリ取付。 構造用合板と鼻隠しを取付けて、 アスファルトルーフィ…

窓取付け<正面>

小屋正面の大きな窓...取付完了! 水平に開いた状態で肩に乗せ、窓枠側への蝶番ビスを止めた。独りで、割らずに何とか〜(^o^; 北側の窓も開ければ、風が流れる〜(^^)/ 「やれば出来る!」by ティモンディ高岸(笑)

外壁塗装

撤去材の角波トタンを貼った小屋... 昭和の掘っ立て小屋らしくなったけど(笑) 隣にある住宅とのバランスも考えて...上塗り塗装! ぱっと見は、...ガルバっぽくなった鴨? 本当は、艶消しにしたかったけど... 好みの色で艶消しは探せなかった~(^O^;... 今…

小屋正面に付ける大きめな窓も完成! 結構な重さだけど...独りで取付けられるかな? それよりも、写真見て気づいたけど... 取っ手を屋外側に付けちゃってんじゃん!(;^_^A

コテバケ

塗料の吸収率が良く途切れず奇麗に塗れると、 最近、巷で人気上昇中の...「コテバケ」! スペアパッドを加工し、治具制作。 コテ本体に取付ける耳を切断。 角波トタンの形状に曲げ加工。 取っ手は、I’m sorry...髭ソーリ!(笑)

外壁貼り

撤去材の「角波トタン」を...外壁に貼った! 日焼けして色がまばらだったり、 元色(ベージュ)が残ってたりで... 掘っ立て小屋らしくなりました!(笑)

胴縁

角波トタンの壁を留める...「横胴縁」施工! 一本物でちゃちゃっと済ませたいところだが... 通気(空気の流れ)のために、切断して分割! これを怠ると、壁内の空気が滞留し... 夏は特に小屋全体の温度が上昇してしまう。 掘っ立て小屋と言えども...「通気」…

換気扇

小屋北側の中央に...換気扇取付け! 内側から、ジグソーで構造用合板を切り取り。 事前に作っておいた...「枠」取付け。 換気扇を取付けて...固定。 カバーを付けて...完了! 掘っ立て小屋に、換気扇なんて要る?... 掘っ立て小屋だからこそ、要るんです~(^…

窓取付け

ビートを使った...木製サッシ!(笑) 色を塗って、取っ手を付けたら...何か(・∀・)イイ!!感じになった〜(^^♪ de...小屋の裏面の2箇所に取付けてみた。 なかなか雰囲気!(^_-)☆ とりあえず、 紐かなんかで開かないようにしておいて、 「戸当り」や「ロック」も…

透湿防水シート<小屋正面>

構造用合板を貼った...小屋正面。 前回、従兄弟に手伝って貰って... 何とか貼り終えた「透湿防水シート」 「正面だけだし、のんびりやりましょ!」 と、作業を始めたら... 従兄弟が通り掛かって、また手伝ってくれた!(∩.∩) 前回は、俺が呼び止めたけど... …

メガネ石

帰省した姉に、買ってきて貰った防火対策用品の...「メガネ石」寸法(30cm角)は判ってたので、事前に「枠」を作っておこうかと思うも...何か、二度手間になりそうな気がしたので...実際に現物の寸法を測ってからに。 案の定...5〜10mmの差があったわ〜(^o^;…

耐力壁<小屋正面>

間柱も入ってなかった...小屋の正面。 窓枠入れて、構造用合板も貼りました! かなり小屋らしくなってきたぞ〜(^o^)

トタン<洗浄>

朝から暑い...既に30度超え~(+_+) 水浴びがてらに(笑)... 再利用するトタンを洗浄ちう!

窓枠防水

コーキングをしっかりやれば、 理論的には、要らない防水工だと思う。 が、理論通りに行かないのが....世の常!(笑) 「L時」に貼ったルーフィングシートと防水テープで... 万が一、水が侵入した時に...合板を守るちゃん!(^O^)

透湿防水シート

構造用合板は、水に弱いので... 雨が降らない内に「透湿防水シート」を! 簡単な作業だと思ってたら、 風で仮止めしたシートが剥がれるは... タワミが出来ちゃうはで...悪戦苦闘〜(*_*; たまたま通り掛かった従兄弟を呼び止め、 手伝って貰って、何とか貼り…

耐力壁

在来工法は、耐震性を高めるため... 「筋交い」を柱間等に斜めに入れる。 が...斜め加工が面倒なので〜(^o^; 構造用合板を貼って、耐力壁を作り... 建物(小屋)の耐震性を高める事に。 これぞ、正しく... 在来工法とツーバイ工法のハイブリッド!(笑) と…

窓自作

「窓」の制作に取り掛かる ! 30mm×40mmの角材を切断し、溝を掘った。 活躍したのが...以前、作ったトリマーテーブル。 hokotch.hateblo.jp そして、今回使用したのは... 厚さ3mmのガラスを挟んで保持する...”ビート” ”ビート”は... サッシに使われているゴ…

窓枠

先に、壁に構造用合板を貼っておいて... 後から、窓枠部分を切抜くという手法。 何か二度手間のような気がするのと、 切抜き寸法を間違えた時は、シャレにならぬ~(-_-;) 特に焦ってる訳でもないので、窓枠は... 作ってハメて、作ってハメて...(*´Д`)ハァハァし…

梁 <追加>

中央の梁に加え、もう一本梁を追加した! とりあえず、鉋掛けをして...未塗装のままで。 ひび割れがあるけど、まだまだ使えます~(^O^)

アスファルトシングル

屋根材は、何にしようか悩んだが... コストと施工性で、アスファルトシングルに! 「オークリッジスーパー」のオニキスブラックをチョイス。 面積は、4,550mm✕3,640mm=約16.6㎡... 全面貼り終えるのに、丸一日掛かった〜(*_*; アスファルトシングル自体も重…

硝子切

小屋の窓も...DIYで作る予定! 大きめのガラス(撤去品)があるので、 何枚かに切断して使おうという目論見。 de...「硝子切」に初挑戦! ガラスに付けるV字溝(傷)を”にゅう”と言い、 ”にゅう”の良し悪しでキレイに折れるかが決まる。 ”にゅう”は、あくま…

水切り <取付>

撤去品を加工・塗装した水切りを付けた。 ルーフィングシートを巻き込んだ厚みで... 野地板にハメるのが、めっちゃキツかった。 ゴムハンマーで叩いて入れたのに... 処々、凸凹になってしもたわ〜(^o^;

屋根補強

長さ115mmの「タルキーネジ」は、 棟や桁にダブル(2本ずつ)で打った。 「タルフィック」も買ってたので...更に補強! これで、強風に煽られても...大丈夫!(^-^)v

ルーフィングシート

鼻隠しと破風板を取り付けて... ルーフィングシートを貼った! 重なり部分には...一応、ダクトテープを。 これで多少の雨が降っても...大丈夫!(^-^)v

屋根下地

垂木を掛けて...野地板を貼った。 野地板(構造用合板12mm)は、国産材だった。 繋ぎ目が互い違いになる...千鳥張り。 屋根材が乗ると...小屋っぽくなってきた~(^_-)

鎹(かすがい)

鎹(かすがい)で更に補強...トゥース!(笑) 注文した時に多い鴨?...と思ったが、 30本全部使ってやったぜ〜...ワイルドだろ?